ニュース

2018.10.23 2018年10月23日 イベント報告

松江市で出雲方言に関する展示を行いました

9月22日(土)に、島根県松江市で開催された松江市民活動フェスタ(http://blog.canpan.info/ringring/archive/657)にて、モバイル型展示ユニットによる出雲方言に関する展示を行いました。出雲弁に関するクイズや日本言語地図の解説などを、多くの方にご観覧いただきました。

方言に関する展示
「あなたの出身地ではこれをどのように呼びますか?」参加型言語地図は,閲覧者がシールを貼ることで更新されていきます
モバイルミュージアムを見る人
『日本海のことばと文化』いわゆるズーズー弁や気候に関する語彙など、東北地方西部や出雲などの日本海沿岸で共通することばの特徴について解説しています

この展示は、12月1日(土)に開催される『出雲弁シンポジウム』とあわせて、まつえ市民大学(http://www.shimindaigaku.jp/index.html)の活動をサポートするものです。