国語研の窓

第7号(2001年4月1日発行)

ことばフォーラム案内

平成13年度第1回「ことばフォーラム」のご案内

日時:平成13年5月12日(土) 午後2時から4時まで

場所:国立国語研究所5階講堂所

「ことば」って何だろう?(仮題)

「ことば」は身近なものですが、「ことば」とは何かと聞かれて、すぐに答えるのは簡単ではないと思います。また私たちは「ことば」をどのように使いこなせばよいのか、迷うこともしばしばあるでしょう。

今回のフォーラムは、国立国語研究所が編集・刊行している「新「ことば」シリーズ」をもとに、「ことば」とは何か、「ことば」をどう使い分ければよいのか、などについて、日本語研究の最前線の話題なども取り込みながら、研究員がわかりやすく、また親しみやすい解説を行います。

「新「ことば」シリーズ」は解説編と問答編の2分冊になっています。新「ことば」シリーズ11(解説編)「豊かな言語生活のために」では、「ことば」と私たちの生活との関わりについて、いろいろな側面から解説を行っています。また、同12(問答編)「言葉に関する問答集―言葉の使い分け―」では、「ことば」の使い分けについての質問について解説しています。

中学生以上の方なら、どなたにでも理解していただけるように準備しておりますので、どうぞご参加ください。

「ことば」フォーラムの今後の予定

今年から東京以外の会場でも開催できるよう準備を進めています。例えば、「授業に活かす地域のことば:方言と授業作り」といったテーマで企画を練っている段階です。さらに、産業界・官界への研究成果の還元という立場から、企業や官庁に勤務している方々を対象にした日本語データベースに関するセミナー形式のフォーラムも10月中旬に東京国際フォーラムで開く予定です。

「ことば」フォーラムは毎年5回の開催予定です。どうぞご期待ください。

「ことば」フォーラムに関する問い合わせ先
国立国語研究所庶務課庶務係

交通機関
◆都営三田線「板橋本町駅」下車徒歩10分
◆JR埼京線「十条駅」下車徒歩20分
◆JR赤羽駅(西口)より国際興業バス
西が丘競技場(赤羽車庫)行(バス停5番)で終点「赤羽車庫」下車1分

案内図
案内図

  第5回「ことば」フォーラム:http://www.ninjal.ac.jp/archives/event_past/forum/05/

『国語研の窓』は1999年~2009年に発行された広報誌です。記事内のデータやURLは全て発行当時のものです。