第26号(2006年1月1日発行)
『新「ことば」シリーズ18「伝え合いの言葉」』(国立国語研究所編集)の内容等を踏まえながら,コミュニケーションの意味について多角的に考えます。
日 時:2006年2月18日(土)
午後1時30分(1時開場)~4時30分
場 所:国立国語研究所講堂
【テーマ】コミュニケーションとは何か―伝え合いの意味―
パネル・講師
熊谷智子 (国立国語研究所)
小池 保 (尚美学園大学, 元NHKアナウンサー・解説委員)
清 ルミ (常葉学園大学)
箕口雅博 (立教大学)
杉戸清樹 (国立国語研究所長)
詳しくは, 国立国語研究所のホームページ (http://www.kokken.go.jp), ポスター, ちらしを御覧ください。
第29回「ことば」フォーラム:http://www.kokken.go.jp/event/forum/29/
『国語研の窓』は1999年~2009年に発行された広報誌です。記事内のデータやURLは全て発行当時のものです。