ニュース

2019.04.22 2019年04月22日 マスメディア掲載

『Zing!』に窪薗晴夫教授のインタビューが掲載されました

「ネットで新習慣をつくろう」をコンセプトにした webマガジン『Zing!(ジング)』に、窪薗晴夫教授(理論・対照研究領域)のインタビュー記事が掲載されました。

ASMR動画の快楽は、胎児が羊水で聞く音に近いから?

「耳がとろける」と話題のASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)動画が、今、世界中の若者の間で流行しているそうです。この音を、言語学者の窪薗先生が分析するとどうなるのでしょうか? 記事を読み進むうちに、心地よい音とオノマトペとの意外な関係が見えてきます。

『Zing!』

掲載サイト 『Zing!』(株式会社  ケイ・オプティコム、株式会社オプテージ)
記事タイトル ASMR動画の快楽は、胎児が羊水で聞く音に近いから? 音声学の権威に聞く、オノマトペの面白さ
URL eonet.jp/zing/articles/_4103114.html
登場する
研究者
窪薗晴夫(理論・対照研究領域)