国語研ムービー

読点の打ち方 ―読みやすい読点について考える―

動画の所要時間 約6分

講師 : 岩崎拓也 (国立国語研究所 特任助教)

このミニ講義では、日本語の読点(、)について考えます。読点は、みなさんの身の回りの文章に必ずと言ってもいいほど使われている符号(ふごう)ですが、使い方についてしっかりと考えてみたことがある人は少ないのではないでしょうか。今回は読点の持つ能力や、読点を打つときに考えるべき大切なことについて説明したいと思います。動画の最後には、みなさんの自由研究にも使える問題を用意しています。ぜひ、実際に調べてみて、どんなときに読点を打つのかまとめてみてください。

『ニホンゴ探検2022』の動画一覧