意見文の書き方
講師 : 石黒圭(国立国語研究所 教授)、聞き手:黒川美那子さん(一橋大学 大学院生)
文章を上手に書きたいと思ったことはありませんか。しかし、文章の上手な書き方は、文章の種類に ...
国語辞典 五十音順にならべかえてみよう
講師 : 柏野和佳子 (国立国語研究所 准教授)
対象 : 小学生、中学生以上
国語辞典には、言葉が右から五十音順、あいうえお順に並んでいます。これから問題を5問出します。並ん ...
国語辞典 どの言葉の説明かな?
講師 : 柏野和佳子 (国立国語研究所 准教授)
対象 : 小学生、中学生以上
上に表示される国語辞典の説明を読んで、下に表示されるどの言葉の説明か考えてみてください。手元に国 ...
原稿用紙の使い方
原稿用紙の書き方に決まりはありますか。特に行頭に句読点や括弧が来た時どうするか、また、題名や名前、本文の書き始めをどのようにあけて書くか、さらに鍵括弧の会話を芝居の台本のように段を ...
どの言葉の説明かな?
講師 : 柏野和佳子(国立国語研究所 准教授)
右に表示される国語辞典の説明を読んで、左に表示されるどの言葉の説明か考えてみてください。今回は、動きを表す言葉がテーマです。手元に ...