#こどもの言語習得

暮らしに生きることば

保育園児の自由遊びを観察していると,おもちゃをめぐって「これ貸して。」「だめ!」というようなやりとりをよく見かけます。最近の発達心理学の研究により,このような自分の要求と他者の要求 ...

日本語が母語でないこどもたちをどのようにサポートしたらいいでしょうか

私は教員をしていますが、今度、日系ブラジル人が多く住んでいる地域の学校に赴任することになりました。日本語が母語でないこどもたちに対して、どのようなことに気を付けておいたらいいでしょ ...

外国人の子どもが、親の母語を使えないケースがあるのはなぜですか

外国人の子どもが、親の母語を使えないケースがあるのはなぜですか。