研究者紹介 : ポリー・ザトラウスキー
──日本語に出会うきっかけは?
大学卒業後、コーネル大学のエレノア・ジョーデン先生から日本語の集中講座を受けました。先生の社会言語学の観点から日本語を教える姿勢に影響を受けて ...
特集 : 名詞修飾表現を考える
「名詞修飾表現」というのは日常的にあまり耳慣れない言葉だと思いますが、一体どのようなものでしょうか。「先生が生徒にインドの遊びを教えた」という具体例を通じて考えてみましょう。こ ...
ん!?
いろいろな単語に含まれる「ん」。「ん」を発音してみたり、英語や方言の「ん」と比べてみたりすることで、皆さんが知らなかった「ん」の顔が発見できるかもしれません。 ふだんなにげなく使っ ...