#組織・国語研

毎日新聞 校閲記者の平山泉さんから見た国語研とは?

毎日新聞 校閲記者の平山泉さんから見た国語研とは? 『毎日ことば』に、『国立国語研究所 オープンハウス2018』の体験レポートが掲載されました。 『毎日ことば』校閲記者ブログ ...

書籍紹介『日本語の大疑問―眠れなくなるほど面白い ことばの世界』(国立国語研究所 編)

本サイトのコンテンツ「ことばの疑問」の一部が書籍化されることになりました。国立国語研究所に関係する研究者が身近な日本語の疑問に答えます。2021年11月25日に、幻冬舎新書の一冊と ...

広がる関西弁~国語研の調査データを使ってみよう~ 「国民の言語使用と言語意識に関する全国調査」のデータ公開

国語研の社会調査研究 国立国語研究所では創立より社会調査による研究を数多く行っています。新聞の世論調査のように大量の人々に対して行う調査で、所員が調査を担当することもあれば、 ...

国語研ムービー (紹介映像)(ショート版2)

「日本語」「ことば」について追求する国語研の研究活動を、動画で紹介しています。短く編集したショート版(2)です。朝日祥之 准教授、プラシャント・パルデシ 教授、迫田久美子 教授が登 ...

国語研ムービー (紹介映像)(ショート版1)

「日本語」「ことば」について追求する国語研の研究活動を、動画で紹介しています。短く編集したショート版(1)です。高田智和 准教授、小磯花絵 准教授が登場します。 ※ ショート版( ...

国語研ムービー (紹介映像) (ロング版)

「日本語」「ことば」について追求する国語研の研究活動を、動画で紹介しています。高田智和 准教授、小磯花絵 准教授、朝日祥之 准教授、プラシャント・パルデシ 教授、迫田久美子 教授が ...

国立国語研究所オープンハウス2020はWebにて公開いたします

「国立国語研究所オープンハウス」は、国立国語研究所の所員がどのような研究をしているのかを専門外の方や学部・大学院の学生にわかりやすく伝えることを目的として行うイベントです。 ...

国立国語研究所オープンハウス2019

特集:国立国語研究所創立70周年・人間文化研究機構移管10周年記念事業③ オープンハウスの発表ポスターは全てウェブサイトにてご覧になれます。 国立国語研究所「国 ...

国立国語研究所オープンハウス2018を開催します!

国立国語研究所では何を研究しているのか、直接、研究者に聞いてみたい! そんなあなたのために『オープンハウス2018』を実施します。国語研の全教員・特任研究員が、どのような研究 ...

国立国語研究所 オープンハウス2018

国立国語研究所 オープンハウス2018 2018年12月20日、国立国語研究所は古希を迎えました!さらに今年の10月1日には、大学共同利用機関に生まれ変わって10周年を迎えま ...