#柳澤好昭

日本語を学ぶ外国人にとって、漢字の学習は難しいのでしょうか

日本語を学ぶ外国人にとって、漢字の学習は難しいのでしょうか。 ※ この記事の初出は『新「ことば」シリーズ』15号(2002、国立国語研究所)です。当時の雰囲気を感じられる「ことばの ...

研究室から:e-Japan事業

e-Japan事業「ITを活用した日本語学習環境の整備と人材育成」 e-Japanとは? 平成6年8月2日,「高度情報通信社会推進本部」が内閣に設置されました。それから6年後の ...

ことばQ&A

質問 「ヤマダハルオ」のローマ字表記は、「Haruo Yamada」がよいのでしょうか。「Yamada Haruo」がよいのでしょうか。 回答 ローマ字表記での姓名の順は ...

ことば・社会・世界:日本語教育支援総合ネットワーク

日本語教育支援総合ネットワーク「日本語道しるべ」 世界中でたくさんの人たちが日本語を学習しています。日本語を教えている人も国内外を問わずたくさんいます(国際交流基金日本語国際セン ...