文字のサイズ
小
中
大
close
ホーム
ニュース
ニューストップ
プレスリリース
お知らせ
イベント案内
イベント報告
マスメディア掲載
書籍
研究館案内
ことばの疑問
ことばの疑問トップ
よくあることばの質問
ことばの波止場
ことばの波止場トップ
号一覧
特集
研究者紹介
コラム
著書紹介
国語研の窓
国語研の窓トップ
暮らしに生きることば
ことばQ&A
文字さんぽ
表紙のことば
国語研ムービー
国語研ムービートップ
ことばのミニ講義
NINJALフォーラム
その他
TOP
#丸山岳彦
#丸山岳彦
研究室から:『現代日本語書き言葉均衡コーパス』進捗報告(1)
現在,国立国語研究所研究開発部門では,『現代日本語書き言葉均衡コーパス』の構築を進めています。これは,現代日本語のさまざまな書き言葉をバランスよく集めた,1億語規模のデータベースで ...
特集 : コーパスを通して話し言葉をながめる
西尾実 初代所長によるあいさつ (国立国語研究所創立10周年祝賀式,1959年3月6日,学士会館) コーパスで話し言葉を縦と横につなぐ 「会話コーパス」プロジェクト ...
パネルディスカッション「日本語の変化を探る」(第13回NINJALフォーラム)
ディスカッサント:塩田雄大(NHK放送文化研究所 主任研究員) 「日本語の変化を探る」をテーマとして開催された第13回NINJALフォーラム(2018年11月4日)でのパネルディ ...
前へ
1
2
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト