文字のサイズ
小
中
大
close
ホーム
ニュース
ニューストップ
プレスリリース
お知らせ
イベント案内
イベント報告
マスメディア掲載
書籍
研究館案内
ことばの疑問
ことばの疑問トップ
よくあることばの質問
ことばの波止場
ことばの波止場トップ
号一覧
特集
研究者紹介
コラム
著書紹介
国語研の窓
国語研の窓トップ
暮らしに生きることば
ことばQ&A
文字さんぽ
表紙のことば
国語研ムービー
国語研ムービートップ
ニホンゴ探検
NINJALフォーラム
ぷらっと国語研
その他
TOP
#河内昭浩
#河内昭浩
著書紹介 : 新しい古典・言語文化の授業 ―コーパスを活用した実践と研究―
河内昭浩 編 朝倉書店 2019年1月 [caption id="attachment_35708" align="alignnone" width="300"] 『新しい ...
特集 : 新しい古典・言語文化の授業 古文教育に資する、コーパスを用いた教材の開発と学習指導法の研究
新しい古典・言語文化の授業 2018年3月、新しい高等学校学習指導要領が告示されました。高等学校国語科の必修科目に、これまでの「国語総合」に代わり、「現代の国語」と「言語文化 ...
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト