文字のサイズ
小
中
大
close
ホーム
ニュース
ニューストップ
プレスリリース
お知らせ
イベント案内
イベント報告
マスメディア掲載
書籍
研究館案内
ことばの疑問
ことばの疑問トップ
よくあることばの質問
ことばの波止場
ことばの波止場トップ
号一覧
特集
研究者紹介
コラム
著書紹介
国語研の窓
国語研の窓トップ
暮らしに生きることば
ことばQ&A
文字さんぽ
表紙のことば
国語研ムービー
国語研ムービートップ
ことばのミニ講義
NINJALフォーラム
その他
TOP
ニュース
マスメディア掲載
ニュース
マスメディア掲載
2022.04.14
マスメディア掲載
3種類の文章を「書く力」とは? 「朝日新聞EduA」に石黒圭 教授の記事が掲載されました
2022.01.19
マスメディア掲載
「語彙力」を小学生のうちに高めるには? 「Z-SQUARE」に,石黒圭 教授の記事が掲載されました
2021.10.21
マスメディア掲載
Webマガジン「未草」にて,岩崎拓也 特任助教の新連載『句読法、テンマルルール わかりやすさのきほん』が始まりました
2021.05.10
マスメディア掲載
沢井製薬のWebメディア「SCIENCE SHIFT」に,石黒圭 教授の寄稿「読む技術」養成講座が掲載されました
2021.05.06
マスメディア掲載
「ヒ」と「シ」の発音の違いは? FNNプライムオンラインにて前川喜久雄 教授が参加する共同研究が紹介されました
2021.05.06
マスメディア掲載
柏野和佳子 准教授が登場! 「新明解」「岩国」の辞書編者による対談のレポートが「毎日ことば」に掲載されました
2021.04.20
マスメディア掲載
辞典で遊ぶ!辞典協会のリレーエッセイに石黒圭 教授が寄稿しています
2021.03.22
マスメディア掲載
速く,わかりやすく書く技術。経済メディア「NewsPicks」に,石黒圭 教授の記事が掲載されました
2021.02.22
マスメディア掲載
ことばの中に探すSDGs,TOKYO FM『サステナ*デイズ』に宇佐美まゆみ 教授が出演しました
2021.02.22
マスメディア掲載
中学生のための講演会「甑島の方言の大切さ」を開催しました(鹿児島県薩摩川内市)
1
2
…
5
次へ
カテゴリー
お知らせ
イベント報告
イベント案内
プレスリリース
マスメディア掲載
書籍
バックナンバー
2022
07月
04月
03月
01月
2021
12月
11月
10月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2020
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
01月
2019
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2018
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
最新記事
2022.07.28
「国立国語研究所オープンハウス2022」はWeb公開で実施します
2022.07.14
「ニホンゴ探検2022」は今年もWeb公開で実施中!
2022.07.12
『みる・よむ・きく・えがく 4つの島のことばの絵本展』、那覇市で開催中
2022.04.14
3種類の文章を「書く力」とは? 「朝日新聞EduA」に石黒圭 教授の記事が掲載されました
2022.03.30
言語資源協会・言語処理学会「NLP2022 言語資源賞」受賞(小磯花絵 教授 ほか10名)
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト