ことば研究館

  • Youtube
  • Youtube
  • 文字のサイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • close
  • ホーム
  • ニュース
    • ニューストップ
    • プレスリリース
    • お知らせ
    • イベント案内
    • イベント報告
    • マスメディア掲載
    • 書籍
  • 研究館案内
  • ことばの疑問
    • ことばの疑問トップ
    • よくあることばの質問
  • ことばの波止場
    • ことばの波止場トップ
    • 号一覧
    • 特集
    • 研究者紹介
    • コラム
    • 著書紹介
  • 国語研の窓
    • 国語研の窓トップ
    • 暮らしに生きることば
    • ことばQ&A
    • 文字さんぽ
    • 表紙のことば
  • 国語研ムービー
    • 国語研ムービートップ
    • ニホンゴ探検
    • NINJALフォーラム
    • その他
  • TOP
  • 国語研の窓
  • 表紙のことば

国語研の窓

表紙のことば

  • 第37号第1回国際シンポジウム(平成6年開催)
  • 第36号大型電子計算機の導入
  • 第35号第1回公開講演会。創立当初の活動
  • 第34号「就学前児童の語彙力調査」で使用したおもちゃ
  • 第33号『日本言語地図』『方言文法全国地図』作成に使用したスタンプ
  • 第32号福島県白河市での言語生活調査のアルバムから
  • 第31号漢字テレタイプライター。計量言語学の確立への貢献
  • 第22号国語研中庭の楷(かい)の木
  • 第21号西が丘時代の新築・改築の様子
  • 第20号北区稲付西山町[現・北区西が丘]への移転
1 2 次へ
Youtube Twitter

ことば研究館

  • ニュース
  • 研究館案内
  • ことばの疑問
  • ことばの波止場
  • 国語研の窓
  • 国語研ムービー
  • お問い合わせ
  • 国立国語研究所

国立国語研究所〒190-8561 東京都立川市緑町10-2TEL: 0570-08-8595 (ナビダイヤル)(c) National Institute for Japanese Language and Linguistics

 

コメントを読み込み中…