文字のサイズ
小
中
大
close
ホーム
ニュース
ニューストップ
プレスリリース
お知らせ
イベント案内
イベント報告
マスメディア掲載
書籍
研究館案内
ことばの疑問
ことばの疑問トップ
よくあることばの質問
ことばの波止場
ことばの波止場トップ
号一覧
特集
研究者紹介
コラム
著書紹介
国語研の窓
国語研の窓トップ
暮らしに生きることば
ことばQ&A
文字さんぽ
表紙のことば
国語研ムービー
国語研ムービートップ
ことばのミニ講義
NINJALフォーラム
その他
TOP
ニュース
イベント報告
ニュース
イベント報告
2019.03.29
イベント報告
講演会「多摩の方言 ―立川と多摩地域の方言の特徴―」が開催されました
2019.03.19
イベント報告
動画公開 : 大手町アカデミア「世界から方言が消えたなら?―知られざる『弱小言語』の魅力」
2019.03.12
イベント報告
ワークショップ「くんじゃい しまむにプロジェクト」のご報告
2019.03.12
イベント報告
富山大学で「方言モバイル・ミュージアム」が行われました
2019.01.28
イベント報告
「国立国語研究所オープンハウス2018」ご来場ありがとうございました
2019.01.28
イベント報告
日本語教師という仕事をご存じですか?(職業発見プログラム)
2018.12.14
イベント報告
開催報告 : 平成30年度危機的な状況にある言語・方言サミット(宮古島大会)
2018.12.05
イベント報告
開催報告:第13回 NINJALフォーラム「日本語の変化を探る」
2018.11.12
イベント報告
職業発見プログラム : 新潟県立長岡高等学校
2018.11.07
イベント報告
立川体験スタンプラリー ご来場ありがとうございました!
前へ
1
2
3
4
次へ
カテゴリー
お知らせ
イベント報告
イベント案内
プレスリリース
マスメディア掲載
書籍
バックナンバー
2021
01月
2020
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
01月
2019
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2018
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
最新記事
2021.01.21
Webにて開催!第15回 NINJALフォーラム「日本とアジアの消滅危機言語 ―私たちはいま,何をしなければならないか―」
2021.01.14
横書き文の読点は? 朝日新聞デジタルに岩崎拓也 特任助教のコメントが掲載されました
2021.01.13
人材開発専門誌『Learning Design』に宇佐美まゆみ 教授のインタビューが掲載されました
2021.01.06
QRコードで沖永良部島のことばが聴ける!広報誌『しまらっきょ』の新しい取り組みに山田真寛 准教授が参加しています
2020.12.22
「帳面消し」が方言? 熊本日日新聞に大西拓一郎 教授のコメントが掲載されました