#語彙・意味

お知らせ:第1回「病院の言葉」委員会を開催しました

国立国語研究所では,昨年度までの約4年間,「外来語」言い換え提案という活動を行ってきました。これは,役所やマスコミが発信する情報の中に外来語が多く,分かりにくくて困るという国民の声 ...

あてはまる言葉はどれかな?

講師 : 柏野和佳子(国立国語研究所 准教授) 外国から入ってきて、日本語にとり入れられた言葉を「外来語」と言います。国語辞典には、多く、「外来語」に関する情報も書いてあります。 ...

【ぷらっと国語研】第5回 辞書編纂者の日常を覗く : 柏野和佳子先生の研究室を訪問(後編)

国立国語研究所の動画シリーズ「ぷらっと国語研」です。 国語研で働く人々の「個性」と所内の「日常」をどうぞお楽しみください! 話し手 : 柏野和佳子(国立国語研究所 研究系 准教 ...

【ぷらっと国語研】第4回 辞書編纂者の日常を覗く : 柏野和佳子先生の研究室を訪問(前編)

国立国語研究所の動画シリーズ「ぷらっと国語研」です。 国語研で働く人々の「個性」と所内の「日常」をどうぞお楽しみください! 話し手 : 柏野和佳子(国立国語研究所 研究系 准教 ...

「上から目線」の「目線」は昔からあることばですか

「上から目線」の「目線」は昔からあることばですか。

「七夕」

どうして「七夕」と書いて「たなばた」と読むのですか。

「流れにさおさす」などの慣用句が、本来とは異なる意味で使われるのはなぜですか

「流れに棹(さお)さす」などの慣用句に、最近異なる解釈の仕方が広がっていると聞きました。例えばどのような解釈があるのでしょうか。 ※ この記事の初出は『新「ことば」シリーズ』17号 ...

「故障中」という言い方は文法的に間違っているのでしょうか

「故障中」という言い方は文法的に間違っていると聞いたことがあるのですが、本当ですか。私は間違っているとは感じないのですが。 ※ この記事の初出は『新「ことば」シリーズ』17号(20 ...

「思う」と「考える」の意味はどういうふうに違うのですか

「思う」と「考える」の意味はどういうふうに違うのですか。

「御社」「御校」

最近、入社や入学のための面接で、会社や学校のことを「御社」や「御校」と呼ぶそうです。面接官に向かって、若者の普段使いなれない言葉をあえて覚えてまで使うことが、試験対策として常識化し ...