文字のサイズ
小
中
大
close
ホーム
ニュース
ニューストップ
プレスリリース
お知らせ
イベント案内
イベント報告
マスメディア掲載
書籍
研究館案内
ことばの疑問
ことばの疑問トップ
よくあることばの質問
ことばの波止場
ことばの波止場トップ
号一覧
特集
研究者紹介
コラム
著書紹介
国語研の窓
国語研の窓トップ
暮らしに生きることば
ことばQ&A
文字さんぽ
表紙のことば
国語研ムービー
国語研ムービートップ
ニホンゴ探検
NINJALフォーラム
その他
TOP
ことばの波止場
Vol. 8 (2020年9月発行)
ことばの波止場
Vol. 8 (2020年9月発行)
PDF版(1.94 MB)
目次
特集 : コーパスを使って日本語の文法的な振る舞いを知る「統語コーパス」プロジェクト
特集 : 学習者コーパスから見えてくる日本語学習者のコミュニケーションの姿
特集 : 世界で学ぶ日本語学習者のコーパス―I-JAS―
特集 : 世界最大規模のBTSJ日本語自然会話コーパス
特集 : 基本動詞ハンドブック
コラム : 住みはどこ?推しは誰?~自立する言葉たち~(尾谷昌則)
研究者紹介 : 窪薗晴夫
研究者紹介 : 麻生玲子
琉球諸語の絵本出版プロジェクト
著書紹介 : データに基づく日本語のモダリティ研究
著書紹介 : 近現代日本語の「誤用」と言語規範意識の研究
著書紹介 : 語彙の原理―先人たちが切り開いた言葉の沃野―
編集後記
前の号
号一覧
次の号
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト